【問題】
352.介護過程における記録では、①援助実施前の利用者の状態、②実施後の利用者の反応や状態、の2段階について記録する。
353.介護過程の展開において、目標が達成されていれば評価はしなくてもよい。
354.個別援助計画は、利用者の生活全般を対象とした総合的な援助計画である。
【答え】
352.×
①援助実施前の利用者の状態、②援助実施中の状態、③実施後の利用者の反応や状態、の3段階について記録する。
353.×
あらかじめ定めておいた期間ごとに、評価を行ったうえで、目標の達成状況などを確認するので、評価は必要である。
354.×
設問は介護支援専門員等が立案するケアプランの説明。個別援助計画は、ケアプランに基づき、専門職の立場で、ケアプランの目標に向けて個別援助を展開するための計画である。
あわせて読みたい関連記事:
SPONSORED LINK